2021年2月3日(水)親子で楽しむお話会
公開日:
:
活動報告
今月のお話会は…1日遅くなりましたが、みんなで節分を楽しみました!
お話会の前に…豆を入れる箱を作りました。
ここは、ママたちの担当!
お話会スタートは、『こわめっこしましょ』という絵本をみんなで見ました☆
こわい?!顔がたくさん出てきて、子どもたちもママたちも絵本に釘付けでした(笑)
次は…音楽に合わせて『おにのパンツ』をみんなで踊りました♪ 今月もZoomで参加してくれたお友だちもいました!
いよいよ鬼さんの登場!!
新聞紙で作った豆を鬼さんにエイッ!「おにはーそと、ふくはーうち」でがんばりました!!
みんなで片づけも頑張った後は…絵本をもう1冊。
紅白のおまんじゅうがいろんな食べ物たちと“おしくらまんじゅう”をするとってもかわいいお話でした😊
最後に、ママたちが作った箱にお土産のお豆を入れて渡しました!
にぎやかな楽しいお話会になりました。参加してくださったみなさんありがとうございました!!
3月のお話会もお楽しみに~
関連記事
-
-
【お知らせ】2月2日(水)オンラインお話会
寒い日が続いていますが、みなさま体調はいかがですか。 さて、くすくすでは広場でのイベントが中止
-
-
2016年4月27日(水) アロマセルフマッサージ
月に一回行われてるアロマの教室です。 4月は紙粘土で作る『香り玉』でした。 一時
-
-
2018年5月のイベント予定
2018年度がスタートして、あっという間に1ヵ月が過ぎましたね。 ゴールデンウィーク、どうよう
-
-
【お知らせ】イベント・ランチタイム中止の再延長について
まん延防止等重点措置が再延長されたため、2022年3月21日(祝)までのイベント・ランチタイムは中止
-
-
【5/6(水)まで】ひろば開催休止
国の緊急事態宣言発令にともなう、横浜市の要請を受け、 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の
-
-
3月17日(金)は、休館日です☆
2023年3月17日(金)は、休館日になります。 よろしくお願いいたします。  
-
-
2015年1月30日(金) 手作りアルバム
雪予報のこの日 雪が雨に変わったものの、冷たい雨・・ の中、1組の親子が参加してくれまし
-
-
【2022年9月イベント】アップしました☆
2022年9月のイベント予定をアップしました!ぜひ、チェックしてみてください☆ https:/
-
-
2016年5月19日(木) ぽっかぽか
5月19日ぽっかぽかです☆ まだまだママと離れるのが悲しくて涙が出てしまう子もいますが、泣いて
- PREV
- 2021年1月27日(水)ベビーマッサージ
- NEXT
- てがたあーと 2021.02.15&02.17