2016年6月28日(火) 幼児安全短期講習
2016/07/06 | 活動報告
乳幼児の応急、救命手当てについて、日本赤十字の指導員さんが教えてくれました! お家にある物での対処法にストッキングやバンダナを包帯代わりに使う方法や、誤飲の時の対処方などを学びました!
2016/07/06 | 活動報告
乳幼児の応急、救命手当てについて、日本赤十字の指導員さんが教えてくれました! お家にある物での対処法にストッキングやバンダナを包帯代わりに使う方法や、誤飲の時の対処方などを学びました!
2016/07/06 | 活動報告
6月の親子アートが始まりました☆ 工作はサランラップの芯に丸シールをペタペタ~ 芯の下には梅雨時期にちなみアジサイや傘、てるてる坊主など、お母さん達の好きなように装飾しました!
2016/06/30 | 活動報告
月に一回やっている、親子で出来るカンガルー体操です☆ 今月は10組の方が参加されました! 賑やかな体操になりました! 始めに産後に気になる体の部位を聞くと、肩や腰の痛みや、お腹周りの
2016/06/30 | 活動報告
6月のスイーツデコはアロマディフューザーにデコりました!! 初夏にぴったりのデコです☆ まずは好きな花を選び~沢山あると迷ってしまいます☆ デコは好きなのを選んで、好きな場所
2016/06/30 | 活動報告
プレ教室ぽっかぽかです☆ 6月も元気いっぱいの子ども達です! ママと離れるのが寂しくて泣いている子も居ますが、すぐに泣きやむことができるようになってきています! お友達の名前を覚え初
2016/06/30 | 活動報告
月に1回のお話会☆ 4組の方が参加されました! 今月のお話会は梅雨にちなんで、雨の絵本と手遊びはかたつむりでした☆ パネルシアターは『あめふりくまのこ』でした☆ みんな
2016/06/30 | 活動報告
くすくすのプレイパークはボールプールや、すべり台などを出して子ども達が 楽しそうに遊んでます☆ ボールを転がしたり、すべり台から落としたり、投げたりみんなニコニコ☆ ママ達はお話をし
2016/06/29 | 活動報告
年に一回の人気のイベントがやってきました! 『たまてばこさんによる』パネルシアターです☆ 子どもはもちろん、ママも楽しいこと間違いなしです! ~去年の様子~ 予約は電話
2016/06/08 | 活動報告
男の子に大人気のプラレール!! レール、トンネル、駅に電車がいっぱいある、くすくす!! お友達もママも夢中になって線路を繋げて遊んでいました! 6月は10日、29日です☆
2016/06/03 | 活動報告
今年もぽっかぽかのお友達と岡村のファームでジャガイモ掘りをしてきました! 子ども達は大きな畑に大興奮☆ 中々畑に行くことがないので、とっても良い経験です☆ どこにジャガイモあ
2023年12月のイベント予定をアップしました!ぜひ、チェックしてみて
2023年10月23日(月)は、休館日になります。 よろしくお願
2023年11月のイベント予定をアップしました!ぜひ、チェックしてみて
2023年10月10日(火)より、「令和6年度保育所等利用案内・申請書
少しずつ秋を感じられるようになってきましたね 本日9/29(金)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |