*

☆おうち時間⑥☆

公開日: : 活動報告

☆おうち時間☆ 6回目。ママサポーター、ぽっかぽかスタッフの小沼です。

子どもたちの写真を日々パシャパシャ撮っていると、つい写真のデータがいっぱいに…💦

最近は忙しさを言い訳に目を背けていた写真整理ですが、この自粛期間中に取り組んでみました📷

写真を見返していると、子どもたちが小さかった当時の事を改めて思い出しました。

「この時は〜だったんだよー」

「ほんとうに可愛いねぇ」

などとアルバムを見ながら子どもたちに話していると、それぞれにんまり😊✨嬉しそうなのです!

これが『アルバム』の魅力の一つです!

1人目の時は何もかも手探りで、これでいいのかな…大丈夫かな…と分からない事ばかりで毎日不安になりながらも必死に過ごしていたように思います。

子どもたちが成長するにつれ、私も成長したようで「大丈夫!なんとかなる!」と前向きに考えられるようになったり、“人に甘えること”も覚えました。

いつか私も誰かの力になれたらいいなぁ✨と思って過ごしています😊

 

我が家の子どもたちが赤ちゃんだった頃のおうち時間はどう過ごしていたかなぁ…。

写真整理をしながら懐かしく思い出しましたので少し紹介させて頂きます!

『歌遊び』

これはよくやってました!赤ちゃんの目を見て触れて優しく歌いながら遊びます。

とにかく癒されてました😊

外でも歌いながらお散歩してた所を友だちに目撃された!という事も多々ありました…笑笑

他にも『絵本』『音、感触が楽しめるおもちゃ』

少し成長して遊びの幅が広がってくると『おままごと』『つみき』『ブロック』などもよく遊んでました!

レゴブロックは今でも現役です!少しずつ買い足して、今は大きな町や家など、なんでも作れるぐらいになりました✨

自粛生活が始まって子どもたちと沢山向き合える時間が増えました😊

この状況は不安や大変なこともいっぱいありますが、ステイポジティブに✨

そしてママたちの健康あっての家族ですので、あまり無理せず、なるべく甘えて…😊

乗り切りましょうね✨

 

くすくすのイベント「手作りアルバム」の講師でもある小沼さん!素敵なアルバム作りを提案してくれますよ☆

ご相談・一時預かり・お問合せ:045-753-5216(10:00~15:00)※休止中も繋がります。

くすくすには、スタッフが1名いますので、お気軽にお声掛けください。

関連記事

no image

☆イベント(4月)のお知らせ☆

新年度(平成29年度/2017年度)がスタートしました! 今年度も、イベントを開催しながらみな

記事を読む

2016年6月22日(水) カンガルー体操☆

月に一回やっている、親子で出来るカンガルー体操です☆ 今月は10組の方が参加されました!

記事を読む

2016年9月26日(月)親子あーと

月に一回の親子あーとです! 9月はまつぼっくりけん玉を作りました☆ 紙コップにシールをペ

記事を読む

【2020年12月のイベント】アップしました☆

12月のイベント予定をアップしました!ぜひ、チェックしてみてください☆ ご予約は、お電話でも受

記事を読む

2015年6月11日(木) くすくすプレイパーク

今日のイベントは「くすくすプレイパーク」★ すべり台・ボールプール・テント・トンネルで遊べます

記事を読む

★6月休館日のお知らせ★

2024年6月28日(金)は、休館日になります。 よろしくお願いいたします。  

記事を読む

平成28年度プレ教室ぽっかぽか入会説明会のお知らせ

来年度プレ教室ぽっかぽか入会説明会のお知らせです。 【日時】11月12日(木)12:30~ ※

記事を読む

2021年1月27日(水)ベビーマッサージ

久しぶりにベビーマッサージを開催しました! 5組の親子が参加してくれました☆ 赤

記事を読む

2018年1月15日(月)くすくすフォトスタジオ

1月から新しく始まったイベント『くすくすフォトスタジオ』 たくさんの親子が参加してくれました!

記事を読む

2016年5月12日(木) プレ教室ぽっかぽか

お母さんと離れてのぽっかぽか二回目です☆ ゴールデンウィークで一週お休みだったので、子ども達は

記事を読む

【2025年4月イベント】アップしました☆

2025年4月のイベント予定をアップしました!ぜひ、チェックしてみてく

★3月休館日のお知らせ★

2025年3月19日(水)は、休館日になります。 よろしくお願い

★2月休館日のお知らせ★

2025年2月28日(金)は、休館日になります。 よろしくお願い

【2025年3月イベント】アップしました☆

2025年3月のイベント予定をアップしました!ぜひ、チェックしてみてく

お知らせ

くすくすが入っているビル1階の食堂がリニューアル工事中のため、振動や騒

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
    PAGE TOP ↑