☆おうち時間④☆
公開日:
:
活動報告
☆おうち時間☆ 4回目です!
こんにちは。くすくすで月に1度開催されているてがたあーとを担当している鏡です。
小6の息子と小1の娘がいます。
くすくすには息子が1歳になる前から利用者としてお世話になっていて、気づけば10年以上の長いお付き合いになっています😊
我が家は緊急事態宣言が出て以降、夫もテレワークになり、家族4人でステイホーム中です🏠
外出自粛で買い物もあまり行きたくないですが、家族全員が家にいると冷蔵庫があっという間に空っぽになります💦
私ひとりで家にいる時は適当に済ませていたお昼ごはんもきちんと作る様になりました。
はっきり言って苦痛です😢
ひとりで作っているとストレス溜まるので子どもと一緒に作る機会が増えました❗️
*シューマイ*
餃子に比べて用意する材料が少なくて済むのでわが家では以前からよく作ります。しかも出来立ての手作りシューマイはとても美味しいんです❗️
子ども達は皮に餡を包むのに工夫を凝らして上達して来ました。
* ピザ *
ホットケーキミックスを買いたかったけど棚が空っぽで隅っこに残っていたピザ生地用の粉を使って生地から作りました🍕
息子は野菜嫌いなのですが、普段嫌がるピーマンやトマトなどもピザにすると喜んで食べます❗️
*バナナジュース*
息子がこの休校中に極めているメニューです😊
バナナの成熟度を見てバニラアイスやヨーグルトを入れて味を調整する様になっていました。
子どもたちが大きくなってくると、一緒にできることも増えますね!どれもとってもおいしそうで、食べたくなりました!!
明日は、鏡さんの「おうち時間」の続きです☆
関連記事
-
-
プラレールイベントのお知らせ☆
子ども達に人気のプラレールイベントです☆ 広い部屋にレールを沢山繋げて電車を走らせます!!
-
-
2019年2月のイベント
2月に入り、急に暖かくなりましたね… 2月は、下記の予定でイベントを開催します。詳しくは、イベ
-
-
☆お知らせ☆ 2016年2月15日(月) スイーツデコ
イベント変更のお知らせです。 2/15(月)10:30~ スイーツデ
-
-
2015年10月14日(水) カンガルー体操
カンガルー体操はお子さんと一緒に楽しんでいただける体操の講座です。 ママ達はボールを使って骨盤
-
-
2015年6月24日(水) ベビーマッサージ教室
先生と一緒に、お歌を歌いながら赤ちゃんにマッサージをしていきます。 この日はパパさんも参加して
-
-
2018年1月10日(水)親子で楽しむお話会
今月のお話会は、絵本3冊・歌『おしょうがつ』・パネルシアター『たまごたまご』・手遊び『たまごたまご』
-
-
2020年10月13日(火)ベビーマッサージ
9月から、ベビーマッサージも再開しています! 今回は、3組の親子が参加してくれました。1組は、
-
-
☆おうち時間④-Part2-☆
☆おうち時間☆ 4回目の続きです! くすくすで月に1度開催している『てがたあーと』講師の鏡さん
-
-
2014年9月10日(水)☆お誕生会☆
9月生まれのお子さんの☆お誕生会☆ この日はふたりのお友だちをお祝いしました  
-
-
2016年5月16日(水) カンガルー体操
今月のカンガルー体操は4組の方が参加してくれました! 初めての方もいらっしゃって、色々な話をし
- PREV
- ☆おうち時間③☆
- NEXT
- ☆おうち時間④-Part2-☆